現在もまだ主演を務めるほどの大人気の観月ありささんがかつて主演したドラマ「ナースのお仕事」。
シリーズ4まで放送され、映画化もされるほどお茶の間の人気を得ました。
主役の観月ありささんはかわいくておしゃれだし、周りの俳優陣も素敵な面々で、見れば見るほど楽しくて続きが見たくなるドラマでしたね!
とくにテンポが良く、楽しくて女子の気分を上げてくれるおしゃれな挿入曲やテーマソングがドラマを盛り上げていました。
病院が舞台のドラマなのに、働く「女の子」の気持ちを盛り上げる、キュートな曲や恋愛っぽい曲も多くて見ていて楽しかったですよね。
「DADABADA」「PANIC」などの曲を聴くと「あ!ナースのお仕事だ!」「いずみちゃんだ!」とピンとくるドラマファンも多いはず。
そこで今回は気になる「ナースのお仕事」の
ナースのお仕事サントラの枚数や購入方法は通販?
について調べてみました!
ナースのお仕事サントラの枚数は?

一度聞けば当時の思い出や感情を思い出すことができるナースのお仕事サントラはシリーズと映画に合わせて計5枚販売されています!
ナースのお仕事は、ドラマがシリーズ1~4まで放送され、映画も作成されました。
サントラはそれに合わせ、計5枚作られています。
- ナースのお仕事 オリジナルサウンドトラック(1996年リリース レーベル:日本コロムビア)
- ナースのお仕事2 オリジナルサウンドトラック(1997年リリース レーベル:avex tune)
- ナースのお仕事3+ベスト オリジナルサウンドトラック(2000年リリース レーベル:avex tune)※2枚組
- ナースのお仕事ザ・ムービー オリジナルサウンドトラック(2002年5月リリース レーベル:avex tune)
- ナースのお仕事4 オリジナルサウンドトラック(2002年9月リリース レーベル:avex tune)
ナースのお仕事のサントラでおもしろいのが、各シリーズに登場する主要メンバーの個々のテーマソングが作られているところです!
主役の観月ありささん演じるいずみのシリーズ1で恋人役だった水島先生なら「Dr.R」、尾崎先輩のテーマは「SHOKO」、シリーズ2の恋人・牧原先生は「Dr.K」など。
そして、何気にあの小室哲哉さんなど人気の作曲家も名を連ねていたり、同じ曲でもシリーズごとに違ったアレンジがされていて聞き比べたくなります。
もちろん、主役の観月ありささんが歌っている曲が収録されているサントラもありますよ。
特に「ナースのお仕事3+ベスト」のサントラは2枚組で内容もたっぷりなので聴きごたえがありますね!
ナースのお仕事サントラの購入方法は通販?

楽天やamazonでもサントラの購入が可能!
ナースのお仕事サントラは、CDショップでの購入はもちろん、楽天やamazonなどのネットショップでも購入が可能です。

曲名を比較して、どのサントラにしようか選べますし、ネットショップなら新品はもちろん、中古品も安く購入できるのでお得ですね!
現状ですと一番新しいサントラでも15年前のものですし、店頭より通販の方が確実に手に入ると思います!
ポップでテンポの良い、楽しい気分になる曲がたっぷりつまったサントラばかりなので、休日に疲れを癒したり、出勤前に気分を上げるのに聞きたいサントラですよ。
まとめとして
各シリーズ毎に登場する主要メンバーの個々のテーマソングが収録されるなどサントラごとに特徴あり。楽天やamazonなどのネットショップでもサントラの購入が可能で、新品も中古もあってお得!
どのサントラも曲のタイトルを見るだけで想像がかきたてられて「あの場面かな?」とドラマを思い出して懐かしくなるものばかりです。
どのシリーズがお気に入りだったか、ドラマを思い返しながら、どのサントラが好みか比べてみるのもいいですね!
歴代ナースのお仕事を無料で視聴するにはこちら↓
コメントを残す